YMCLKY オリジナル ECWCSタイプ ナイロンパーカー
10000円くらいで楽天市場で買った、YMCL KYのゴアテックスパーカ型のウッドランドカモフラージュ Sサイズ。
パキっとした感触で、ソフトタイプの方ではありません。
私は別売のフードファーと、反射テープ・ワッペンを適当に貼っています。
右側の方です。
こちら米軍ゴアテックスパーカー ECWCS(エクワックス/ExtraColdWeatherClothingSystem)タイプで、シービーズのオリジナルブランド「YMCLKY」のジャケットで税込 10,584 円で販売されています。
新品でサイズが選べる点がグッドポイントで、本物のECWCSをデッドストックで購入したら、サイズ的に合うものは一体幾らでいつ買えるのよ?って話を吹っ飛ばしてくれます。
コスパ最高ですね!
もちろん「ゴアテックス」素材ではありませんが、しっかりしたナイロンで撥水もしますし防風的にも問題ありませんよ。
(やや硬いナイロンなので最初は肩が凝ります(笑))
東京の冬場でもユニクロのウルトラライトダウンを中に着れば充分通用します。
ポケットの位置が高くてそこが難点、中のものの出し入れが大変・・・
因みに上野アメ横と言えば「中田商店」では新品の
米軍実物 ECWCS PARKA GEN1 WOODLAND CAMO
¥28,000+消費税
でもSサイズはなかなか見かけませんね。
本物は雰囲気あって格好良いな。
YMCLKYも全然負けていませんよ!
全体的な作りはGEN1後期型のような感じですかね。
ラベルなどもよく似せていますので雰囲気を味わえます。
Sサイズを買いましたがXSでも良かったかな(173cm/65kg)
※追記・・・70kg超えたらMでも良さげです(笑)
フードファーにもラベルが。
このフードファー・・・付けていると結構邪魔です(笑)
要らないですね。
デザイン的に何となく付けてますがアクリルのフェイクファーなのと、ワイヤーが固く本当に邪魔くさいです。
オリジナル同様に隠しポケットがあって便利ですね。
ワッペン貼りまくりです。
夜ウォーキングをする際に迷彩柄だと自動車や自転車に轢かれそうになるので、反射テープも貼っています(笑)
XSサイズのダックハンターカモも買ってみました。
うん、サイズはXSの方がタイト目に着れて良いですね。
でもウッドランドにお金かけちゃったから両方着ます。
春・秋ならこれ一着で充分。
全柄揃えたくなります。
ECWCSタイプ ナイロンパーカー 【コヨーテ】【BLACK】【ウッドランド】【ACU】【ダックハンター】【ネイビー】【迷彩】【ミリタリー】【送料無料・沖縄・離島除く】
|
YMCLKYオリジナル 全6種
YMCLKY オリジナル ECWCSタイプ ナイロンパーカー用フードファー 【コヨーテ】【BLACK】【ウッドランド】
|
でも何故かフードファーは3種。売れる柄がこの3色なんでしょうね。
最悪ダックハンターカモはコヨーテ付けても大丈夫・・・。
USタイプ N-3B フライトジャケット【セージグリーン】【ブラック】 【送料無料・沖縄・離島除く】
|
YMCLKYのオリジナル商品は安い!そしてデザインは忠実(やや近代的)。
セージのN-3Bが欲しいなぁ。こちらはファーがリアルラクーンファーでこのお値段。
安い!
アルファのタイトはブラックなので、買うならセージグリーン一択ですね。
YMCLKYオリジナル 米軍タイプ N-1 デッキジャケット ウォッシュ加工 新品 【カーキ】【ブラック】【ネイビー】 【送料無料・沖縄・離島除く】
|
そしてN-1デッキジャケットもこのお値段。
格好良いし安い!
どちらも私くらいの体型ならタイト目でXS、すこしゆとり持ってSサイズが調度良いと思います。
ECWCS、N-3B、N-1の3着があれば秋冬にジャケットで困ることがありませんね。
アメカジ大好きオヤジなら間違いなし。
全部買っても35,000円・・・安すぎる。
35,000円じゃカナダグースもモンクレールも買えませんが、YMCLKYなら3着も買えます(笑)


#ZENMAIのココ東京
コメント