スポンサーリンク

10年間ダウンジャケットを着てきて思ったこと ~ZENMAI~
40代のメンズ・ダウンジャケット5選 ~10年ダウンを着てきて思ったこと~
色んな物を集めたり、買ったりするのが好きなので少しずつですが、記事にしていこうかと思います。
で、今回はダウンジャケットです。
冬のファッションアイコンですね...
2006年 CANADA GOOSE Constable Parka
ダウンジャケットにハマってた2006年。
デュベティカに続き購入したのがカナダグースでした。
2004年の映画「デイ・アフター・トゥモロー」で主人公のオジサン達3人組が着ていた防寒着がカナダグースです。
リアルガチで寒い場所でも大丈夫だってことがわかります。
購入したのがミリタリーテイストのコンスターブルパーカー4071M。
なんと今では88,560円(税込)もしますが、2006年には50000円しなかった記憶です。
グリフィンインターナショナルが国内の正規輸入販売代理店ですね。
スポンサーリンク
デュベティカがファー付きでしたので、同じ黒を選んだのでファーなしのコンスターブルパーカを選びました。
※同僚がエクスペディションパーカを選んだからといういきさつもあります。
サイズはXSとSを試着しましたが、XSだとやや脇がきつく、Sだとやや大きい・・・悩んでSにしました。
因みにデュベティカは46、モンクレールは1、タトラスは2(3でも良かった)。
2009年の日清カップヌードルCM 木村拓哉さんが赤の エクスペディションパーカを着ていました(日清のコーポレートカラー)。
2012年になると日本人向けのタイトなモデルが登場し、人気が出ます。
正直、わたしのコンスターブルパーカはもっさりしてて格好良くはありません。
ただ、丈夫で暖かく、水に強く便利。
ちょっと重いけど。
今でも着ています。長持ち。
黒のナイロンが色褪せし始めたけどね。

ALPHA #20094 N-3B タイト フライトジャケット
N-3Bと言えば極地陸上用の米軍ジャンバーですね。
よくフライトジャケットと紹介されていますが、どうなんでしょう。
国内ではエドウィンがアルファの商品を代理販売しておりますが、日本人向けの「タイト」と言うシリーズが気になり買ってみました...

2007年 モンクレール K2 ビッグワッペン
2007 moncler K2 01
木村拓哉氏のCMから1年。
前年2006年には(エベレストが)残念ながら買えなかったので、楽天市場でヴェニスを2着購入しました。
が・・・諦められず2007年はショップを駆けづりまくり、20...

2006年 デュベティカ ベガ ラクーンファー 46
DUVETICA VEGA MFN U.252.00/1001-R 46
2006年
欲しかったモンクレールのエベレストが手に入らず、仕方なくと言ったらアレなのだが知人の紹介で買ったデュベティカ ベガ。
これが良かった。
20...
https://zenmai-tokyo.com/2016/12/13/downjaket-40daimens/
#ZENMAIのココ東京
スポンサーリンク
コメント