バルジュー7750を搭載している腕時計 おすすめモデル

OMEGA
スポンサーリンク

腕時計業界を救った救世主「バルジュー7750」を使用した おすすめ腕時計

私ZENMAIのココ東京が、自分の好みだけでご紹介するバルジュー7750を使用した腕時計たち。

名機として讃えられることが少ないムーブメントですが、70年代に停滞した腕時計産業を80年年代に盛り上げたのは「この表情」だったかと思います。

 

History of the VALJOUX 7750 ETA Movement - WatchReviewBlog

ETA valjoux 7750 movement

「バルジュー7750」はETA社が製造する自動巻きクロノグラフのムーブメントです。

ETA社は完成(半完成)したムーブメントを製造して、ウォッチメーカーへ提供する企業です。
半完成したムーブメントを製造・卸しする会社をエボーシュと呼びます。
(※現在はスウォッチ・グループ傘下の企業になり他グループへの提供を制限しています。)

ムーブメントを開発するのには膨大な時間と経費がかかるため、多くのウォッチメーカーはコスト面を考慮し完成されたムーブメントを買って自社の腕時計として組み上げ販売していたのです。
バルジュー7750含む多くのエボーシュ・ムーブメントを利用した腕時計は多く、世界に広がっています。

1970年代に起きた2つの事件がスイスを中心とした腕時計業界を襲います。
1つめは「オイルショック」です。
70年代に2度起きたOPECによる(OPECと言うか戦争の影響ですが)石油高騰が引き金になり爆発的なインフレが起きます。
2つめは「クォーツショック」です。
みなさんもご存知のSEIKOが商品化した高精度・低コストのクォーツが腕時計業界を席巻しました。

2つのショックで、小さい時計メーカーはバタバタと倒れ、大きいメーカーでも機械式ムーブメントの開発を中止しクォーツの製作をせざるを得ない状況になりました。

機械式腕時計が再び脚光を浴びたのは1980年代に入ってから。
世界経済が徐々に回復し始めると、嗜好品を求めオシャレの国イタリアで機械式腕時計が求められるようになりました。
その際に人気があったのがクロノグラフであり、各社がコストを抑え使用していたバルジュー7750だったのです。

The history of the ETA 7750 | The Home of TAG Heuer Collectors (13821)

1970年代に誕生したバルジュー7750は縦目のクロノグラフ配列になります。

おおよそ顔つき(インダイヤルの配置)を見るとバルジュー7750がベースになっているのが判断できると思います。

大量生産に向いた作りで、精度こそ調整が難しいですが組み換えが自在になっています。
自動巻き部分、カレンダー部分、クロノグラフ部分と階層分けされているため厚みが出る反面、カレンダーを変えたり、クロノグラフを取っ払ったりウォッチメーカーが意図するようカスタムできます。

少し説明が長くなりましたが・・・ここからが本題です。
ココ東京おすすめのバルジュー7750をベースにしたクロノグラフのご紹介です!
どうぞ。

Glashuette Watch Manufactory

Glashuette Watch Manufactory

ブライトリング

A13019 "Old Navitimer" cali...

A13019 “Old Navitimer” caliber 13 V7750

1980年半ばに復活したナビタイマー・シリーズ「オールド・ナビタイマー」

かっこいいですね。文句なくかっこいいです。
革ベルトの中古品なら20万円台で購入可能です!

黒文字盤にアラビア数字が、おすすめです。

スポンサーリンク
クロノライナー / Ref.:Y241B10OCA

クロノライナー / Ref.:Y241B10OCA

2015年に仲間入りした新作モデル「クロノライナー」。

ベースがバルジュー7750の「ブライトリング24」が搭載されています。
24時間針が付いていますね。

まだまだ値段は高めの50万円台が相場です。
でも、かっこいい!

CHRONOMAT

CHRONOMAT

生産終了になってしまった44mmビッグボディのクロノマット・エボリューション。

クロノマットのデザインが一気にかっこよくなったモデルですね。
中古品なら20万円台で購入できますよ!

オメガ

OMEGA 3513-50

OMEGA 3513-50

木村拓哉さん主演のドラマ「エンジン」で着用され10万円台前半だった中古相場が5万円くらい上がった黒文字盤のオメガ・スピードマスター・デイト「3513-50」。

38mm程度の小ぶりなケースで軽くて使いやすい人気モデルでした。
今では生産終了になり、もっとスペックアップしたシリーズが継続販売中ですが、ココ東京はこの頃のモデルがおすすめです。

今では10万円程度で中古が買えますので、状態が良ければ買っておいて間違いなしです。

Omega Speedmaster MK40

Omega Speedmaster MK40

V7751

同じくスピードマスターにシャトル型のポインターデイトと曜日、月のトリプルカレンダーを搭載したバルジュー7751がベースになっている「スピードマスター・マーク40」3520.53。

スピードマスター40周年の1997年に誕生しました。
70年代風のデザイン/カラーで良いなぁ・・・
15万円ほどで購入可能です。

ジン

103.B.AUTO

103.B.AUTO

ミリタリーウォッチ・タイプのSINN「103.B」シリーズ。

パイロットウォッチ・デザインでかっこいいですよね!
中古品の値段も7~8万円から購入可能で、ココ東京一押しの腕時計です。

ブレスレットモデル、シースルーバック(裏スケ)、ムーンフェイズ付きなど様々なバリエーションが出ています。

続きはこちらから

http://watch-monster.com/articles/uVJ15

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNS Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました